御巣鷹山

2000.8.10

1985(昭和60)年8月12日、羽田発大阪行き日本航空123便ボーイング747SR機が32分に及ぶ迷走飛行の末、午後6時56分頃御巣鷹山尾根に墜落した。乗客乗員524名、そのうち女性4名を除く520名が死亡した。はや15年になる。そのときKと云う52歳の男性が、旋回しながら落下する機中で遺書を残した。

マリコ
津慶
千代子
どうか仲良くがんばってママをたすけて下さい。
パパは本当に残念だ きっと助かるまい
原因は分らない
今5分たった
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様たすけて下さい

きのうみんなと食事したのが最后とは
何か機内で爆発したような形で煙が出て降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりたのんだぞ

ママこんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達のことをよろしくたのむ
今6時半だ
飛行機はまわりながら急速に降下中だ
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している

                 (日本経済新聞1985.8.19?)

 

私には衝撃だった。落下する機中で、これだけの文章が書ける沈着。男らしく、強く、そして優しい。私に完璧に欠けているものだった。私なら、ただ叫んでいたと思う。ひと言で、「極限の恰好良さ」だった。決められた、と思った。

この人の奥様がテレビ画面に出たのを見た。私は事故に遭った人の、遺族へのインタビューを好まない。悲しむ人にマイクを突きつけるのを不作法と感じる。そっとしておいてあげるべきと思う。しかしK氏の奥様には興味があった。どんな人なのか。

「十分に愛して呉れました」
そう彼女は言った。
「この最後の言葉によって、私はあとの人生を生きてゆけます」
そして、
「暑い中、厳しい場所で、事故の調査に当たっている方々に感謝致します」
そう、付け加えた。

怒号し喚く遺族の多い中で、この夫人の「感謝します」は静かに高貴で、忘れられぬ言葉となった。私はこの家族の質の高さを知ったのである。奥様にも決められたのだった。このご夫妻は私の心の底に、生き方についての深い影響を残した。

 

ノムさんのエッセー目次へ

「やまて喫茶室」表紙へ