「政治家のリーダーシップについて考える」

「大前研一通信」“電子町内会”9月の設定テーマ、に基づく発言(ノムラの部分を抜粋している)

小泉総理の決断
02/09/16 21:50(訪朝の前日)

皆さん、こんにちは。
ノムラです。
いよいよ明朝、小泉総理が金正日総書記に会います。相手はやくざの親分と考えていいでしょう。まともに話し合える男とは思えませんね。

しかし、それでもなお、
「ヤツと話さねばラチがあかん」
「トップ同士でなければ(オレが出ねば)話は進展しない」
そう小泉さんは考えたのです。

私は初めて小泉訪朝を聞いたとき、
何でや?
と思いました。
何のトクになるんや?

しかし、
「私が行かなければ、話し(特に拉致問題)は進展しない」
という小泉さんの言葉に、私は誠意ある政治家を見ました。リスクはある、失敗するかも知れない、しかし拉致された同胞を救おうとすれば「それ以外の方法はない」のです。そしてそれは、ずっとそうであったのです。それ以外の方法はなく、そして真実それを求めるのなら、まさに「そうする以外にない」のです。それをやるのが「リーダー」「リーダーシップ」ではないでしょうか。

日本の総理の行動が世界の耳目を集めるのは、久しくなかったことと思います。
国民は今回の小泉さんの行動と結果を、正しく理解しなければならないと思います(マスコミ、野党は、結果論・ないものねだりで、いつもの通り意地の悪い評価をするでしょうが)。

小泉さんには「功名心」というものが感じられません。どこかニヒルなところがあります。十分にヤクザを睨みつける視線を持っていると思います。応援します。

02/09/17 07:07 02602MZさんへのコメント(訪朝の朝)

> このような相手に馬鹿正直に交渉に向かうという選択肢は存在しないでしょう。

だから外務省や怪しげな政治家の動きに委ねていたのが今までの総理でしょうね。
相手(意志決定権者)が金正日しかいないのですから、放っておくか、何かの進展を求めるなら彼と話し合うか、どちらかの方法しかないでしょう。

> 「日本の要求が飲めない場合は、米国が黙っていないぞ」というような
> 暗黙の恫喝が不可欠なんだろうな、と。

あらゆる交渉がそうであるように、今回も「脅し合い」でしょうね。
米国を出す必要はないと思います。日本が以後の一切の交渉を打ち切る、で十分効くように思います。

むしろこれからは日本が相手をじらせばいいんです。

私は、金正日体制は、最終段階に入っていると思います。最大限、五年で、二年以内に大きな変化があるとヤマカン予測します。亡命者の増大(亡命阻止率の低下)はソヴィエト圏崩壊の前段階で顕著にあらわれたものでした。経済の自由化と呼ばれるものも、体制崩壊の一歩のように思います。

02/09/17 22:36 02606TEさんへのコメント(金正日との会談のあと)

暗澹たる結果ですね。非道な暴力団国家です。
そして、私は確信を持ちました。金正日体制は長くないということです。二年、と思います。

1.拉致を認め、謝り、
2.不審船を認め、二度と起こさないと約し、
3.ミサイル実験を凍結し、
4.核に関する国際取決めに従う、

といいました。小泉さんもいう通り、実際を見なければ分かりませんが。
しかしこのようなことを云う自体、金正日という以上に、体制としての衰微を感じます。例えジェスチュアであれ、カードを見せてしまったのです。恐ろしいことに、金の部下もそれを肌身に感じたでしょう。部下が、もっとも危険な存在になるでしょう。

国交正常化「交渉」は、交渉ですから急ぐことはありません。これからはゆっくりゆっくり、時間をかけてやればいいのです。「交渉」だから、必ずしも「妥結」の必要はありません。日本が失うものはありません。小泉さんは、それを確認したのです。だから交渉再開を受入れたのでしょう。

一人や二人は亡くなっていると思いました。しかし悲惨な結論です。自然死とは思えません。北朝鮮シンパのやつらは何というのか。この上は(アメリカならミサイルをぶち込むでしょうが)日本は日本のやりかたで復讐しなければなりません。エサをぶら下げ、じらし、金正日が射殺される日を待つのです。二年もすればその日は来ます。

02/09/18 21:46 02608HDさんへのコメント(会談の翌日)

> 被害者のご家族が、小泉首相に対して怒りを露に
> しているのをテレビで放映していました。予期せぬ
> ことに対するあまりのショック、あまりの無念さから、
> 小泉さんを罵倒したのだと思います。

今夜のいわゆる「夕刊紙」も、多く、小泉さんの「平壤宣言」への調印、国交正常化交渉再開の決断を、非難していました。中身は読みませんがタイトルはそのようなものでした。

伝えられた事実は悲痛なものでした。

しかし、小泉さんが会談を打ち切り席を立って帰ったとして、溜飲を下げる人はいるでしょうが、それが立派であったでしょうか。私はそうは思いません。

生存が確認された五人は、どうなるのでしょう。
亡くなった8人の最後を、どのように知るのでしょう。
それは「交渉」の中でした明らかにされません。席を蹴れば、途切れるのです。

私は、金正日は財布の底を見せたと思います。
「謝罪」を口にしたとき、独裁者は終りです。今回の会談は、金正日に重い打撃を与えたと思います。後は「正常化交渉」をゆっくりやることです。その時間の経過の中で、ヤツの生命力は尽きてゆくでしょう。それが圧政下の北朝鮮民衆の為でもあります。

正しい選択は、「国交正常化交渉」を再開しないことでなく、再開して進展させぬことです。そちらの方が相手へのダメージは大きいでしょう。オチョクッテやるのです。

02/09/21 08:09 02617HDさんへのコメント

> 生存者の身柄を確保した後は、逆に「国交正常化」は
> 金正日退陣後だというような強気の交渉をすべきです。
> 国交正常化と金正日退陣をセットにしない限り、国民
> の血税を使う援助は出来ないと思います。

まったく同感の結論です。
持ち時間(残り時間)の、こちら側が圧倒的に多い将棋です。向うは分将棋になっているのです。

> また、独裁者が追放され、処罰された後は、日本は北
> 朝鮮の復興に手を貸すべきだと思います。なぜなら彼
> らは50数年前、一時的にとは言え我々と同じ日本人
> だったのですから。(彼らにとっては迷惑なことだったか
> も知れませんが)アメリカの空爆対象の国にしては絶対
> にいけないと思います。

北朝鮮人民への愛のようなものが、突然湧いてきました。実態を見たことのない人たちですが。
彼らも又「拉致された」人々ではないでしょうか。私たちは、彼らを救出することを国民・政治のテーマとすることにより、日本人から失われた「正義」「正義感」を、もう一度とり戻せるのではないでしょうか。

金正日打倒!!

02/09/23 21:38 02637MMさんへのコメント

MM さん、皆さん、こんにちは。
ノムラです。議論のスジからすれば枝葉になりますが、

> 報道によれば、安倍官房副長官が「署名しないで帰国
> しましょう」と提案したにもかかわらず小泉首相は共同宣
> 言に署名して、対北朝鮮外交に大きな新展開をもたらし
> ました。この判断は正しかったと思います。

これは昼食時の控え室で為されたのでしょうが、盗聴されていなかったのか、また安倍さんも、盗聴されないと信じて話した、のでしょうか。まさか、そんなにナイーブではないでしょう。

聴かれていることを前提で話したと思います。従ってもし安倍さんが真実そのように話したとすれば、それは小泉総理に対してでなく、金正日に向かって云ったのだと、私は思います。

02/09/23 21:38 02646MZさんへのコメント

> 感情的な問題ということではなく、今回の件は金正日が
> 自分で自爆に向かって加速するボタンを押してしまった
> ということではないでしょうか。

金正日は、致命的なミスをしたと思います。チャウシェスクが民衆の怒声に一瞬ひるんだ顔をした、それから射殺までは束の間でした。弱味を微塵も見せてはならない、謝ってはならない、それが独裁者の唯一の原理です。

1.拉致事件については、
「過去に北朝鮮の関係者が行ったことを率直に認め、遺憾なことであり、おわび」
しました。国家犯罪を認めたのです。しかし自分の関与は否定しました。

2.不審船については、
「これは軍部の一部が行ったものと思われ、今後更に調査をしたい。このような問題が、一切生じないよう、適切な措置を採る」
自分は知らなかった、といいました。

共に自分の関与を否定しました。組織の長として犯してはならぬ大原則です。
1) 部下から見捨てられる
2) 敵から付け入られる
この辺りの機微は、マリオ・プーゾの“ゴッド・ファーザー”を、本で読めばよく分かります。

自分の知らぬところで起きた部下の不備も、親分は自分の指図でやったと見栄を切らなくてはならない、例え陰で部下を処罰するにしても、です。知らなかったでは、親分(独裁者)は勤まりません。まして、自分の指示による行為を知らなかったと云ったとすれば、これは根底からの自己否定です。

1) 部下からの不信
2) 敵からの蔑視

それでもなお存続し続ける独裁者はいません。

−−−−−

今朝6時のNHKニュースを見ましたら、今までは、
「北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)」
と読みあげていた‘(朝鮮民主主義人民共和国)’が、ありません。単に「北朝鮮」です。私は、こうした変化を見るのが好きです。呼称変更について、どこかでNHKとしての解説があったのかも知れませんし、口をぬぐっているのかも知れません。もとよりアナウンサーの勝手な判断であるハズはなく、機関決定がなされたのでしょう。いずれにせよ、NHKは明らかに態度を変えた(正常になった)と云えます。面白いですね。(後註:これはノムラの早トチリであった)

−−−−−

この件に関連してはKKさんのご発言にもコメントしたいので、是非、あわせてお読みくださいませ。

02/09/23 21:38 02633YBさんへのコメント

> ゆっくりやる。これに尽きます。
> これだけ譲歩して、成果が得られない。この事実が
>彼と彼を支える体制を崩壊させるでしょう。そして交
>渉相手が変われば粛々とあせらず進めましょう。

これほど「戦略」としてギアの噛み合った案件は少ないと思います。
私はこれを機会に、「政治」「利害」を超えて、

「正義」
「愛」

を、日本人が考えることができればと思います。(私こそ)
金正日体制は近々崩壊します。その時の北朝鮮人民への手助けを、早速、心のスケジュールに入れるべきです。そのことによって、あるいは、「日本人の再生」ができるかも知れません。

> そして、この流れは憲法を改正するところまで行き着
> くのでは無いかと感じています。

現行憲法より更に高邁な、「日本の」憲法を、作りましょう。

02/09/23 21:38 02626KKさんへのコメント

砂川しげひさ、だったでしょうか。記憶はまちがいかも知れませんが昔のマンガで、剣客二人が行き交い、左右へ別れて行きます。

しばらく歩いて、片方の首が、ポロッと落ちるのです。

私は17日のテレビを可能な限り実況で見、到着時の政府専用機より最初に覗かせた顔、「荒野の決闘」でしたよ。

最初の顔合わせの金正日を射竦める視線、
HGさんの、
「とにかく金正日総書記の表情を見ていても、今までの諸外国の大統領や長官などの会談をみていても不敵な笑みを浮かべていたりして、ニコニコしていたのに異常に落ち着きがない。今まで日本に強行的に出ていたのに。180度変わってしまっている。」

小泉が金正日を射すくめた、と思います。
握手をした写真は、あの画像も歴史的資料です。あのように相手を威圧して不躾な握手を、私は見たことがありません。あれはそして、北朝鮮人民への画像によるメッセージでもあるでしょう。小泉さんは確実にそれを意識していたと思います。昼メシを持参した、など、無礼なことをやってのけたのです。

> 小泉さんに吉田松蔭ほどの国を思う気持ちと見識、胆識
> が備わっていれば、金正日の顔をみるなり、切り殺して
> もよかったと思います。

私は、それをやったと思います。

(後註:最近2002.11.になって“塚原卜伝の三日殺し”なる言葉を知った。)

02/09/24 06:23 02651へのコメント

今朝のNHKニュースでは最初に一度だけ、「北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)」と云っていました。この前もそうだったのかも知れません。しかしなぜ北朝鮮に対してだけこうするんですかね。

02/09/24 22:13 02655MMさんへのコメント

サンデープロジェクトは見ておりません。高市早苗議員に対する非礼な対応以来、これからも見ません。従ってそこでの安倍さんの話を知りません。

事実(註:席を立って帰ろうと安倍副長官の話し)は昼食時ではなかったのでしょうか?
MMさんの解説は説得力がありますね。

02/09/26 06:49 02662¥NGさんへのコメント

これは昨日書き始めたのですが考えがまとまらず、そのうち HD さん、TEさんがコメントをつけて下さいました。以下はお二人の文章も読んだ上のことです。

金正日体制の崩壊は確かに NGさん の描く状況を生みだす危険があります。ソヴィエトや東欧の比ではなさそうですからね、状況の悲惨さが。

しかしだからと云って、金正日を長らえさせてはならないでしょう。
現在既に「国内難民」である人々が体制の崩壊とともに大挙して国外へ流亡するのか、その可能性も含めて日本は対策・戦略を立てた上で、金正日打倒を(勿論公言はできないでしょうが)政策の基本とすべきと思います。

話は変わりますが最近パリへ行った知合いの女性が、その汚れに驚いていました。
「何しろ、臭いのよ」といいました。移民の流入と無縁ではないでしょう。ルペンへの支持を、単に「右傾化」と捉えるのは間違いと思います。ドイツやオーストリアでも同様と思います。昨日のNHKラジオではデンマークも「移民規制」に入ったと伝えていました。

「博愛」が「迫害」の原因になる、と云えます。

金正日体制は近々崩壊すると思います。日本はその延命に与してはならないでしょう。しかし北朝鮮人民は、それ全体が金正日の人質、捕虜のようなものですから、人質を救出しつつ悪党を倒すのは、難しい舵取りですね。

民衆の流出については、そうならぬよう、冷静冷徹な計画を練っておく必要があります。日本人は、そうしたことがほとんど不可能な民族のようにも思います。
しかし如何なリスクを想定しても、なおそれ故金正日体制を長らえさせる選択は、私はしてはならないと思います。

02/09/28 07:50 02670KKさんへのコメント

ノムラです。
さすがの切れ味ですね。

> その当時、普通の人間であればだれもが持っている
> 恐怖心というものを完璧に欠如していると言っても
> よい人が、ぼくの周りにはたくさんいました。

そんな人が総理であれば、その方が余程「恐怖」ではないでしょうか。それはさておきボクは砂川しげひさのマンガのように、金正日の首はすでに胴と切り離されたと思っているので、(例えばKKさんにさばかれた鯛が100mくらい泳いで、その先でパラッと三枚に分かれるようなものです)、近々首は落ちます。

朝鮮総連の中でも動揺は広がっているようです。報道によれば、

“在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙「朝鮮新報」は27日付の紙面で、北朝鮮による拉致事件に関して「事実無根」「でっちあげ」などとしてきたこれまでの報道を「誤報」とし、編集部名で読者に謝罪する記事を掲載した。”

“その中で、「金正日総書記が拉致事件を認めたことにより、これまでの報道、論調そのものが過ち、誤報であったことが明らかになった」「読者に迷惑を与えたことを率直に反省している」”

“「いくら祖国の報道を信じ、それに依拠してきたとはいえ、先入観に基づいて展開した編集部独自の検証記事などはジャーナリストとしてあるまじき行為だった」”

“同紙編集局関係者は「事件の真相を知らなかったとはいえ事実に反する記事を掲載してしまい、被害者の方々に謝罪したい」と話している。”

そうです。

朝鮮総連の動揺は、必ず本国に通じるでしょう。金正日は致命的なミスを犯したと思います。「国交正常化交渉」は、それ自体がヤツの力を削いでゆくと思います。すでに「交戦状態」なのです。そして日本は「何もしないことが最高の攻撃である」という稀有の立場を得たのです。

以上は私の思い込みかも知れません。現実の推移がどうなるか、見ましょう。
それはそれとして小泉さんとの会談以後、金正日の消息がプツリと途絶えたようですね。さっぱり動静が伝えられないと、サンケイ・コラムが不思議がっています。

02/09/28 22:07 02672NGさんへのコメント

NG さん、こんにちは。
ノムラです。私は NGさん と「具体論」で論争できる知識を持ちませんのでそれが弱味ですが、

> こんな展開になるくらいなら、今の体制を、少しでも長持ち
> させた方がましだ、という気がします。

というのが30年以上続いたのではないでしょうか?
どうしても、もう「持たなく」なっているような気がします。だから私の観測では長持ちさせようとするにせよ、させないとするにせよ、結局長持ちしない、と思うのです。

一番怖いのは、金正日が最後っ屁に核兵器を完成し、日本韓国を道連れに自爆することで、少しでも長持ちさせることはその時間を与えることになる気がします。アイツは「悪」そのものをダンゴにしたようなヤツです。

日本は「有事法制」「危機管理」をきちんと定め、勉強し、直視せねばならないでしょう。「難民」問題も、主要なテーマになると思います。

> ただ待っていれば餓死するだけであれば、人々は、
> 食料のありそうなところへ流れて行く、ということに
> なります。

日本をもっとも悪い国と徹底して教育された人々が、優先的に日本を目指すのでしょうか?
日本に北朝鮮民衆が「流れ込んでくる」という展開は、私には想像できませんが、どうなんでしょう。泳いでくる距離ではないし、交通の手段が限られると思います。当然、地続きへ行くのではないでしょうか。韓国、中国、ロシアがそれを阻止するなら、日本もそれに同調して阻止し、だけでなく三国、国連とも連携のもとで、何がしかの手段は取れると思うのです。ODA予算を、中国からこちらへ回すのも、理のあることでしょう。

いずれにせよ、金正日体制崩壊を前提とした危機管理プログラム、法整備を、早急に行う必要があると思います。

02/09/30 06:46 02678KKさんへのコメント

KK さん、こんにちは。
ノムラです。

>> その当時、普通の人間であればだれもが持っている
>> 恐怖心というものを完璧に欠如していると言っても
>> よい人が、ぼくの周りにはたくさんいました。

> そんな人が総理であれば、その方が余程「恐怖」ではないでしょうか。

そう私は書いたのですが

> それはちがうと思います。

というKKさんのご意見です。

私とて勿論、意気地なしの指導者を望んでいる訳ではありません。しかし私が望むのは「恐怖心というものを完璧に欠如している」人でなく、人一倍の恐怖心、臆病心を抱えつつ、なお自らに求められるものへの責任感、誠実によって、それを克服してゆく人です。「恐怖心の欠如」した人でなく、意志によって「恐怖心を抑えこんだ」、そういう人を望みます。

> 海部俊樹、宮澤喜一、細川護煕、村山富市と意気地の
> ない男が首相になったおかげで、これまでわが国はどれ
> だけの国益を損なってきたでしょうか。

彼らは「恐怖心」以前に、誠実や意志がなかったのです。更に根本的には「能力」が。
と、私は思うのですが。

 

ノムさんのエッセー目次へ

「やまて喫茶室」表紙へ